“イノベーションを生み出せる人”をどう育てるか?


~村井啓一氏 × エリック・ウェイ 特別対談~


アイデアがあっても、形にならない。

技術はあるのに、動き出さない。

――そんな現場を変える鍵は、「人」にあるのではないでしょうか?

今回のイベントでは、キヤノンで数々の新規事業を立ち上げてこられた伝説のイノベーター村井啓一氏と、

Amazon、Google、Didi、foodpandaといったテック企業でグローバルにキャリアを重ね、現在はDimes代表として日本企業の人材育成と変革を支援するエリック・ウェイが登壇。


異なるフィールドで「イノベーションの現場」に関わってきた2人が、

“動かせる人”をどう育て、組織に活かすかをテーマに語り合います。

「事業をつくる人」をどう育てる?

組織の中から“越境するリーダー”をどう生み出す?

人材育成とイノベーション創出をつなぐ共催イベント!


本イベントは、科学技術・産業振興に取り組む**JAREC(公益財団法人全日本科学技術協会)**と共催。

―JARECは、企業・大学・自治体と連携し、創造型企業の次世代リーダー育成を推進しています。

●日時:8月21日(水)18:00~19:00

●参加費:無料

●会場:TIB(Tokyo Innovation Base)+オンライン(ハイブリッド開催)

Tokyo Innovation Base (TIB)

●詳細はこちら:https://x.gd/TRDTH

●:お申し込みはこちら

https://x.gd/cJ9Oi


未来を変えるのは、アイデアだけではなく、それを形にできる“人”の存在です。